HGUC バリュートパック その60

前回胸ユニットのアタッチメント周りを作ったので、今回はバーニア部分のディテールアップをします。

ここは既に以前の試作品で方針は決まっていたので、今回汁亀にカットさせたサイズに合わせて作り直しします。

って事で以前製作したものからバーニア部分だけ取り外して新しく作った板にディテールを貼り付けていきます。貴重なバーニアパーツですから、再利用しなくちゃです。

ディテールはかな〜りでっち上げですw

ってか結構雑です。

バリュートパックを製作するにあたり、いつも参考にさせていただいているのは「ガンダムブログはじめました」さんのサイトです。えぇもちろんサイト運営者様とは全くやりとりした事はありません。こちらのキットレビューは画像も説明も分かりやすいですね。そして完成品がこれまた非常に丁寧に作られていて綺麗なんですよ。他にもレビューサイトは「ガンプラの山を崩せ」さんと「ポッチのガンプラ+」さんの3つをほぼ毎日巡回してます。えぇもちろんどちらの運営者様とは全くやりとりした事はありませんw

他のレビューサイトも色々見ましたが、ワテクシにはこの3つがお口に合いました。どれもレビューの視点が微妙に違っているので面白いです。ちなみにワテクシはYouTubeで動物の動画とかは見るのですが、模型関連の動画は殆ど見ません。模型については自分のペースでじっくりと記事を見たいので、動画よりはブログのサイトばっかりチェックしてます。

しか〜し、つい先日ひょんな事からプロペインターのせなすけさんの動画を見ました。旧キットのグフ飛行試験型の製作実況の動画だったのですが、思いの外楽しかったです。模型作業をしながらダラダラと横で流しているのに丁度いいですね。これがアニメやらドラマの動画だとそっちに見入ってしまって作業が進まないんですが、実況動画だと耳に入ってくる情報だけで充分で、しかも隣でプラモ作ってる感覚がこれまた新鮮です。ワテクシ他の誰かと一緒にプラモ作るなんて事ありませんから。今後もまた実況動画流しながら作業する事が多くなりそうです^ ^


とまぁちょっと脱線しましたが、胸ユニットの工作はこれにて完了ですね。

ってか胸ユニットとバリュートコンテナユニットを繋ぐケーブルをどうしようか悩み中です。

一つのバリューパックを複数のMSに付け替えるって事なら、コトブキヤのモビルパイプを駆使してワンセット作るだけでいいのですが、複数作るとなるとねぇ・・・大量にパイプの処理しなくちゃならないじゃないですかやだー(T_T)


ここはメッシュパイプとかで妥協するべきかなw

まぁ色々考えてみます。


なにとぞ Vol.5 〜 このガンプラ不毛の地より愛を込めて 〜

40代半ばを過ぎてるおっさんのちんたら模型記録です。諸事情により10数年のブランクを経て模型製作に復帰した出戻りモデラーです。だってガンプラ好きなんだもの〜。でも難しい事と丁寧な事が苦手な永遠の初心者。現在慣れない水性アクリル塗料奮闘中。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • なにとぞ

    2020.04.18 22:52

    @reiji-GSreiji-GSさん、いつもコメントありがとうございます^ ^ をおっ!! reijiさんもでしたか!!ホント丁度いいんですよね〜ラジオ感覚で流せちゃうってのが。G団さんってのもあるんですね。後で調べてみます^ ^
  • reiji-GS

    2020.04.18 18:48

    同じです!私もプラモ工作時はYouTubeをラジオ感覚で流してます。せなすけ さんもよく見ます、というか良く聞いてます。G団さんとか。