HGUC ジュアッグ その18

前回スミ入れが終了したので今回はデカールを貼っていきます。


今回のジュアッグさんも今までと同様にデカールが主張し過ぎない用に控えめに貼っていきます。

って事でこちらのパーツに限定して貼っていきます。

ボディのビーム砲やダクトっぽい部分の近くには「熱いから注意してねっ!!」みたいなのを。

頭部のハッチっぽい板の近くには「ここ開くで〜」みたいなのを。

股間にはガンプラ復帰して初めて番号デカールをあしらってみましたw

足首のくるぶしにはアッガイたんのときと同じく、普段使いみちに困る丸いデカールを。

肩にはジオンマークを。

バックパックにも「熱いから注意してねっ!!」みたいなのを。

その他長い鼻の部分には、意味は分からないけどなんとなくそれっぺ〜のをw


って事で貼り付けたものがこちら。

ささやかながら、情報量がアップされたような気がします。

あんまりごちゃごちゃしたのはワテクシのスタイルではないのでこの程度で充分です。


これも毎度毎度の事ですが、どこに何を貼ればいいのか悩みますね〜。

すんごくセンスを問われます。

そして手元には似たようなコーションマークしか無いので、意味が全然違うものを貼るのは抵抗あるし、かと言って近くでよ〜く見ても判別できないレベルのものに神経を使う必要があるのかってのもあるし、ん〜ん悩みますね。


で、実はバックパックにデカールを貼る時にトラブりましてね。貼り付けたデカールの位置をずらしている最中に塗膜が溶けるように剥がれていきましたorz

「な、な、な、なんぞっ?!」と最初は何が起きたのか状況がつかめなかったのですが、バックパックにグロスヴァーニッシュを吹くのを忘れていた事をすぐに思い出しました。


このバックパックも他のパーツと同じく下地処理をしていないので工場出荷の時と同じくツルツルです。ここへメカカラーのダークアイアンを吹いただけでした。

メカカラーなので結構食い付きは良く、触っても剥がれる気配は全く無かったし、充分に硬化時間もとってあったので大丈夫な気がするんですが、デカールを貼る時の水分が付いたままでズルズルとデカールを移動していたら剥がれたようです。そんなに長時間、しかも力強く擦りつけたつもりは無かったんですけど。


メカカラーは物理的な刺激では結構剥がれにくかったんですが、ヴァーニッシュでコートせずに水を使うと剥がれちゃいましたね。硬化後は耐水性とはうたっていますが、さすがにいじくり回すとダメなのかもしれません。


今度塗装作業になった時にでも、様々な状況での塗膜の剥がれ易さとか色々実験してみようかと思います。

なにとぞ Vol.5 〜 このガンプラ不毛の地より愛を込めて 〜

40代半ばを過ぎてるおっさんのちんたら模型記録です。諸事情により10数年のブランクを経て模型製作に復帰した出戻りモデラーです。だってガンプラ好きなんだもの〜。でも難しい事と丁寧な事が苦手な永遠の初心者。現在慣れない水性アクリル塗料奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000