今回はド・ダイ改さんの塗り分けをしていきます。
まずはランディングギアをメタルカラーのクロームを筆で部分塗装しました。
このクロームはメタルカラーの中でも結構反射率が高く、筆で部分塗装するのにも使い勝手がいいので非常に気に入ってます。
本当はこのランディングギアもディテールアップしたかったのですが、強度の問題もあるし何より手間をかけずにサクッと完成させたかったので手を付けませんでした。
今から考えると肉抜き穴位は埋めた方が良かったかな〜とも思いますが、飾ると殆ど目立ちませんからやっぱりやらなくても良かったかなとw
そしてお次はコックピット。
当初の予定ではここは付属のシールを貼り付けるだけだったのですが、やっぱり塗装した方がいいかな〜って事で塗り分ける事にしました。
今回初めてファレホでキャンディ塗装の真似事をしました。ってか人生初かも。皆さんがやっているキャンディ塗装には程遠い出来でキャンディ塗装と言うにはおこがましい結果ですが、ファレホでのキャンディ塗装はまだまだ研究の余地がありそうです。細かいやり方はまた別の記事で近々ご紹介する予定です。
でもここを塗ったはいいけど本体の塗装が終わった後にマスキングして部分塗装したから境目が酷い事に・・・orz
最初にこっちを塗装してからマスキングして本体を塗装すればもっと綺麗になったんでしょうけどね。まぁ今更やり直すのも大変なので今回はこれで桶としました。
そしてこちらも最初から塗り分ける事にしておけば良かったケース第二弾です。いや、エアダクトの件も含めると、今回が第三弾って事になるのか・・・(-_-;
本体上面にある足場?!みたいな部分です。
当初の予定では塗り分けないつもりだったのですが、本体を塗装してみたら何か寂しい感じがしたので、情報量アップのために塗り分ける事にしました。
確か他の部分はメカカラーのダークスチールを使ったのですが、今回ここへはメカカラーのガンメタルを使ってみました。まぁ並べて見ない限りあんまり違いは分からない色ですけど。
って事で、今回は色々と後悔だらけの塗装作業でしたよorz
やっぱり何事もご利用は計画的にですね。
らららむじんくん、らららむじんくん、ららららっ!!
って今の若い子は知らないだろうな〜。
0コメント