HGUC 89式ベースジャバー その1

諸事情により購入した89式ベースジャバーさんです。

ジェガンさんと一緒に購入するつもりだったのですが、ジェガンさんが一向に安くならないんですよorz

実は別の安いキットを購入するのに送料がもったいないので、割と安めなキットって事で、このベースジャバーさんも一緒に購入したんです。どちらも安かったので輸入税を取られる事なく購入できましたw

このベースジャバーさんが登場するのはシャアの逆襲とガンダムUCなので、ワテクシが急務でコンプリートせねばならないグリプス戦役の機体ではないのですが、GUNSTAさんに投稿されているしょぼんぬさんのジェガンとベースジャバーの組み合わせがグサリと激しく刺さりまして、この組み合わせを作りたくなってしまったのですよ。まぁワテクシのスキルでは足元にも及びませんので完成後はコレジャナイ感で枕を濡らす日々が続くかもしれません。


って事でいつものように箱絵のご紹介からです。

新しめのキットなので、アニメ絵じゃない格好いい系wの絵です。

ラベルにガンダムUCが付いているので、乗っているのはジェガンさんじゃなくてジェスタさんですね。ワテクシはあんまりジェスタさんにはまだ惚れてないですね。いつか手のひらクルッと返して惚れる日が来るかもしれません。

そしてこちらがパチったものです。

ワテクシ思うんですが、昔っからバンダイさんってこういったMS以外のキットって非常に完成度が高いものをリリースしてくるんですよね。

ワテクシの大好きなサポートメカ系のSFSですから、プチッと贔屓目に見ているかもしれませんが非常に格好いいです。


毎度の事ですが、基本的なキットのレビューはいつものように有名所のレビューサイトを御覧くださいませw


そしてワテクシ的このキットの攻略方法について語っていきます。

非常に格好いいキットなのですが、作りがシンプルなおかげで塗装派泣かせな部分があります。この機体は中央のベース部分が上下のパーツで構成されていて、前後左右に存在するブルーグレーのパーツ群が同じく上下からベース部分を挟み込んでます。前後のパーツはそれぞれダボを切り欠いたりすれば後ハメ可能なのですが、問題なのは機体左右にあるトラス状のディテール部分です。ここの構造が後ハメ加工を困難にしています。

後ハメをせずに塗装をしようとすると、トラスの内側を前部マスキングしなくちゃなりませんからね。形状が単純だからそれもアリですけど。後ハメ大好きっ子(おっさんですが)なワテクシですから、ここは敢えて後ハメにチャレンジですよ!!

ネットで先人たちのアイデアを探してみると何種類か方法があるようで、トラス部分を前方、中央

後方の3つに分ける方法が良さそうです。

他にお手軽な方法としては、トラス部分の合わせ目をディテール化させてしまうのも悪くないような気がします。

他には・・・特に難易度が高い所は無さそうです。

コックピット部分は最近覚えたなんちゃってキャンディ塗装をしようかと思います。今回こそは順番を間違えずにまず初めにガラス面から塗装をしなくちゃです。


後は・・・ジェガンさんが安く出回るのを待つだけですw


なにとぞ Vol.5 〜 このガンプラ不毛の地より愛を込めて 〜

40代半ばを過ぎてるおっさんのちんたら模型記録です。諸事情により10数年のブランクを経て模型製作に復帰した出戻りモデラーです。だってガンプラ好きなんだもの〜。でも難しい事と丁寧な事が苦手な永遠の初心者。現在慣れない水性アクリル塗料奮闘中。

0コメント

  • 1000 / 1000